シビタス  

三社みこしの学習をしました。(4年)

11月18日(火)、小学4年生から中学3年生が松阪祇園まつりでかつぐ小若みこしを山室山小学校の体育館に持ってきていただきました。

前半は小若みこし世話役の方から三社みこしの歴史や服装などについて教えていただきました。後半は実際に小若みこしを担いだり、「チョーサヤ」という掛け声の練習をしたりしました。

子どもたちは貴重な経験を通して、松阪の祭りや伝統に興味を深めることができました。小若みこし世話役のみなさん、ありがとうございました。

 

シェアする