ホーム > 日々の活動の様子 ネットモラル教室 12月12日(月)、6年生はネットモラルについて学習しました。個人情報の取り扱いや、メッセージのやり取りで相手の心を傷つける危険性があることを学びました。授業後の感想では、インターネットの使い方を見直したいと振り返っていました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行 8 日々の活動の様子 『ありがとうプロジェクト』と『山小ピカピカプロジェクト』 日々の活動の様子 火災を想定した避難訓練 日々の活動の様子 5年生は・・・ 日々の活動の様子 5年生 命の授業 日々の活動の様子 本日(9月20日)の授業について 前の投稿 校区人権フォーラム全体会 次の投稿 給食新メニューの登場