令和元年度卒業証書授与式について 松阪市立山室山小学校第42回卒業証書授与式につきましては、松阪市教育委員会の...
令和2年2月28日 保護者 様 ...
2月27日、5年生でプログラミング授業を行いました。講師として三重大学の加藤先生をお招きし、各クラス2時間、算数で学ん...
2月26日(水)、「6年生を送る会」がありました。お世話になった6年生に楽しんでもらおうと、5年生が企画・運営を行う行...
2月14日(金)子ども成人式を行いました。この式のために、何日も練習を重ねてきました。 そして、本番。今までにない緊張の...
2月7日(金)学習発表会がありました。子どもたちは、たくさんの練習を重ねこの日を迎えました。当日、子どもたちはとても緊...
2月6日と13日に分けて、豆腐作りをしました。国語の単元で「すがたをかえる大豆」の勉強をしたので、その学習を活かした豆腐...
2月13日(木)に学習発表会がありました。1年生にとってはじめての発表会ということで、台詞や歌詞を憶えたり、大きな声で...
2月13日(木)、理科「人のたんじょう」の学習の発展として、南産婦人科の助産師さんをお招きして「命の授業」をしていただ...
1日入学が無事終わりました。おうちの人と離れて不安な表情の新入児のみなさんでしたが、優しく頼もしい5年生のみんなと遊ぶ...