2025年9月19日 今日の一コマ(9月19日) 4年生、国語 「とる」、「ひく」など、いろいろな意味を持つ言葉について、国語辞典で調べながら学習しています。 3年生、算... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月17日 今日の一コマ(9月17日) 5年生、算数 9月から来てもらっている教育実習の先生と「偶数と奇数」の学習をしています。 6年生、算数 こちらも9月から... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月11日 今日の一コマ(9月11日) 1年生、図工 色の三原色(赤・青・黄)の絵の具を混ぜて、いろんな色を作りながら塗っています。 2年生、算数 二桁の足し算... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月5日 今日の一コマ(9月5日) 5年生、総合(出前授業) 今日も松浦武四郎記念館の学芸員さんに来ていただき、アイヌ文様を折り紙で作りながら、アイヌの文化... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月3日 今日の一コマ(9月3日) 5年生、総合 郷土の偉人に学ぶ学習の一環で、松浦武四郎記念館の学芸員さんに来ていただき、松浦武四郎の功績や武四郎が交流し... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月1日 今日の一コマ(9月1日) 夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。休み明け初日から、代表委員会の子たちが、あいさつ運動で各昇降... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月16日 今日の一コマ(7月16日) 今日の給食は、ちゃちゃもランチでした。メニューは、ご飯・まごころきらきらカレー・わかめ入りサラダ・牛乳でした。まごころき... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日 今日の一コマ(7月10日) 5年生、いじめ予防教室 弁護士さんに来ていただいて、「いじめ予防教室」を行いました。「これっていじめなのかな?」という弁... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月4日 今日の一コマ(7月4日) 2年生、生活 生活科で育てている野菜でピザ(餃子の皮)を作りました。ナス、ピーマン、トマト、チーズをのせて焼きました。お... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月3日 今日の一コマ(7月3日) 今日は全校集会がありました。3つの委員会からの発表でした。 園芸委員会 保健委員会 人権フォーラム実行委員会  ... カテゴリー 日々の活動の様子