2022年5月11日 今日の一コマ(5月11日) 2年生が、生活科の勉強で夏野菜を育てます。今日は、「自分で育てたい」と考えた野菜の苗をコメリに買いに行き、その後みんなで... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月10日 今日の一コマ(5月10日) 松阪市社会福祉協議会より、市内小学校1年生に交通事故防止の願いのこもった、雨降りの登校時に目立つ黄色の雨傘をいただきまし... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月9日 今日の一コマ(5月9日) ゴールデンウィークも終わり、じっくり学習を進めます。4年生は、算数でグラフの学習をしています。点を直線で結んでグラフを完... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月6日 今日の一コマ(5月6日) ゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか。子どもたちは、元気に笑顔で登校してくれていました。1年生は、アサガオを植えまし... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月2日 今日の一コマ(5月2日) 今日は、1年生が交通安全教室でした。とまーとーずの皆さんから、安全な登下校の仕方、特に道路の横断の仕方について教えていた... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月28日 遠足・フィールドワーク 2 4年生は、松坂城跡でのお昼の一コマ。5年生は、ベルファームまでの長い道のりを歩ききりました。6年生は、郷土の偉人、蒲生氏... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月28日 遠足・フィールドワーク 1 昨日のてるてる坊主に願いが通じ、気持ちよく出発しましたが・・・。1年生、2年生は、中部台公園での一コマ。友だちとなかよく... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月27日 今日の一コマ(4月27日) 1・2年生、今日は「学校案内」(学校たんけん)の本番でした。校長室には、何があったかな。いっぱい写真が飾ってあるのを見つ... カテゴリー 日々の活動の様子