2022年4月26日 今日の一コマ(4月26日) 2年生の子どもたちが、1年生の子どもたちに小学校の特別教室や施設を紹介する「学校たんけん」の招待状を手渡してくれました... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月22日 今日の一コマ(4月22日) 今年度、6年生では、教科担任制に取り組んでいます。理科を1組の宮田先生、社会を2組の橋本先生、国語を3組の甫本先生(1時... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月20日 今日の一コマ(4月20日) 今日はいい天気。4年生は、中庭でタブレットを使いながら先週植えたタネの観察をしています。3年生は、感染予防に気をつけなが... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月19日 今日の一コマ(4月19日) 6年生の子どもたちが、全国学力・学習状況調査に取り組みました。これまでの学習の定着を、国語、算数、理科の3教科で調査する... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月18日 今日の一コマ(4月18日) 歯科検診が始まりました。英語は、今年もALTのパトリス先生と学習します。感染予防対策に気をつけながら、音楽では合唱もして... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月15日 今日の一コマ(4月15日) 6年生のお兄さん、お姉さんが1年生教室で読み聞かせをしてくれています。算数では、対象の勉強をしています。4年生、何のタネ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月14日 今日の一コマ(4月14日) 今年度も、読書ボランティアの皆さんに、読書室の環境整備をしていただきます。いっぱい本を読もうね。3年生は、初めての習字で... カテゴリー 日々の活動の様子